株のまねきねこという株式投資に関する情報を発信しているサイトがありますが、こちらのサイトは投資助言を行うのに必要な金商の表記がサイト上にありません。
悪質・悪徳なサイトである可能性があるので注意しましょう。
投資顧問の利用を考えられる方は、まずサイト上に「〇〇財務局長(金商)第〇〇号」といった表記があるか確認するようにして下さい。
サイト内の「株のまねきねことは?」というページに2016年には先駆ける形でインターネット・人口知能プログラム=A.Iを導入と記載されてますが、「人工知能」ではなく「人口知能」となってますね。
資本金の記載がなく、所在地「栃木県矢板市中2016-1」をGoogleマップで見た限りは人工知能(AI)を導入しているというのは疑わしく信じ難いですね。
他にも信じがたい文章がたくさんあるのでいくつか明記しておきたいと思います。
- 株のまねきねこでは投資業界・政財界など、株式投資に大きなアドバンテージを有する重鎮を招聘。
- 2018年末のようなリスクある下落局面も柔軟に対応、株のまねきねこメンバー様の平均年間パフォーマンスは1200%を超えています。
- 株のまねきねこの銘柄だけが上昇し続ける理由
- 提携するファンドや投資銀行などに少し遅れて情報提供を行い、買い付けに協力して頂いています。
- 私たちは、企業重役にはじまり財界、さらには政治団体との人脈を形成。
政財界、政治団体との人脈があるようなサイトが金商なしで運営するものでしょうか?
金商登録のないサイトは上記のような疑わしい文章が多い印象ですが、こうした言葉を鵜呑みにして騙されないよう、くれぐれもご注意下さい。